TOPページへピアノ曲紹介ピアノメモお気に入り音楽ことば疑問リンク談話室自己紹介近況

〜 リコーダー購入メモ 〜

恐らく、ピアノを引き離しダントツに普及してるだろうリコーダー。手軽に始められる、大きすぎない音、素朴な音色と長所がいっぱい。学校の音楽の授業の教材という、悪しき認識を改めて、立派な楽器として触ってみませんか?木製リコーダーを購入するにあたって、調べたことのメモです。(2004.05.09)

1.はじめに
筆者は特に、リコーダーの豊富な演奏経験があるわけではなく、ちょっとリコーダーも楽しんでみようか!という気楽な気持ちで、はじめたばかりの初心者です。大学時代、ほんの少し(1、2ヶ月)、リコーダーサークルに所属したことはありますが、専門的な知識はもっていません。あくまで、自分がリコーダーを購入するにあたって、調べたこと、検討したことのメモですので、その点、ご注意ください。

2.指遣いによる違い(ジャーマン式 vs. バロック式)
ジャーマン式とバロック式の大きな違いは、指遣い。

・ジャーマン式の長所・・・ハ長調の指遣いが覚えやすい
(全部の穴を押さえて、下から順に、指を離してゆくと、ドレミファソラシとハ長調の音階になります。バロック式は、少し(ファ)だけ違う。)

学校教育では、ジャーマン式が使われるのは、この長調のためでしょう。でも、それ以外、ハ長調以外の指遣い、音程では、すべてバロック式に軍配が上がります。ちょっと腰を据えてリコーダーを吹いてみようか!というときは、迷わず、バロック式を!

なおイギリス式の記載もありますが、バロック式=イギリス式です。

3.音域による違い(ソプラノ、アルト、テナー、バス)
音域によって、4種類(ソプラノ、アルト、テナー、バス)があり。
ソプラノよりも更にり小さい、ソプラニーノ、クライネ・ソプラニーノもありますが、あまり使われてなさそう。(小さすぎて、ちょっと手が大きめだと素早い指の動きが難しい!)
バロック音楽で、一番よく使われていたのは、アルトのようです。どちらかというと甲高いソプラノよりも、穏やかなアルトの方が好まれるようです。(筆者もそうだけど)

4.材質による違い(樹脂製 vs.木製)
・樹脂製・・・メンテナンスが楽、価格が安い(数千円)、音の深みに欠ける?
・木製・・・メンテナンスが必要、値が張る(数万円)、木ならではの音色、長時間吹けない(〜2時間迄)、購入後しばらくは慣らし運転が必要。
    (吹奏は15分程度、完全に乾かして!)

個人的な意見では、木製を使うに越したことがないけど、値段が10倍する分、音が10倍良いかと言うと、どうだろう?
樹脂製の楽器って、対費用効果としては、とても優秀だと思う。
(でも、ちょっとした良さに、投資できてしまうのが、芸の世界なんですね。)
リコーダーのカタログを見ていると、半分樹脂で、半分木製のものとかもありますね。

5.木製リコーダーの材質の違い(メープル、ボックスウッド(つげ)、ペアーウッド、ローズウッド、キングウッド、エボニー(黒檀))
とても大雑把な捉え方ですが、
・右に行くほど、色が濃い、芯のある音、目立つ音、独奏向き。値が張る。
・左の方が、甘く、アンサンブル向き

〜以下、ヤマハのリコーダーパンフレットより 引用〜
 リコーダーの材質

6.時代による違い(ルネッサンス式、バロック式、モダン)
現在出回っているほとんどがバロック式。ふつうに購入するならバロック式でしょう。一部、バロック式の構造を改良したモダン式?の笛が存在するようです。音域、音程、音色が改良されているようで、とても興味がありますが、実際触ったことがないので、試奏予定。感触はまた追記します。

7.メーカー(ヤマハ、全音、AULOS、竹山、MOLLENHAUER(モーレンハウエル)、MOECH(メック)、KUNG(キュング)
くらいがメジャーなメーカーのようですね。

8.購入時のチェック
・音色
・音程
・高音の出易さ
・不安定な音はないか?
木製のリコーダーだと、個体差があるようなので、試奏して、気に入るかどうかが重要でしょうか。なので、どれだけ評判のいいメーカーのものでも通販で買う気はしませんでした。
値段が高いのは、材料の木材の入手のしやすさ、加工のしやすさによるので、安い=音が悪い の図式はなりたたない。あくまで吹いてみて、音色が気に入るか?基本性能に問題ないか?相性がよさそうか?という観点で選択したい。

9.(番外編)どうやって楽しむ?
・吹かない ・・・ ×
・リコーダーソロ ・・・ △ 寂しいな。
・リコーダーアンサンブル(二重奏)・・・ ○ アルト×2とかあるようですが・・・。
・リコーダー+ピアノ(チェンバロ)アンサンブル ・・・ ◎ この楽しみ方、なかなか面白そう。だと思いませんか?

あとがき
リンクもご参照下さい。
あまり、リコーダーに詳しくないのに、いろいろ書いてしまいました。誤りがあれば、ご一報頂けれると、幸いです。



TOPページへピアノ曲紹介ピアノメモお気に入り音楽ことば疑問リンク談話室自己紹介近況

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送